《季節の変わり目にリンパケア》
2025/09/20
《季節の変わり目にリンパケア》
季節の変わり目に起こりがちな、
・疲労感、だるさ
・頭痛、めまい、ふらふら
・不眠、寝つきが悪い
・むくみ、肩こり
などなど…
季節の変わり目に自律神経が乱れるのは、
寒暖差や気圧の変動などが関係あります。
特に、夏⇨秋は、夏の疲れが出る時期、
台風シーズンで気圧が変動しやすい時期
であり、自律神経の乱れによる不調が出やすいです >ㅁ<
対策としては、
・規則正しい生活リズム
・バランスの取れた食事(疲労回復の為ビタミンB群⇨豚肉、うなぎ、玄米など)
・適度な運動
などなど…
それから大切なことが、
"リラックスする時間をつくる"
"ストレスケア"
です ꒰⍢꒱ ༘*
┈┈┈┈┈┈┈ ꕤꕤꕤ ┈┈┈┈┈┈┈┈
リンパケアは、優しい施術でリラックス時間をもたらし、ウトウト寝てる間に巡りを整えてくれます
自分でできるケア、サロンケアを合わせて、秋の不調をリセットしましょう ꒰⍢꒱ ༘*
┈┈┈┈┈┈┈ ꕤꕤꕤ ┈┈┈┈┈┈┈┈
ご予約はプロフィールリンク🔗より
また、お問い合わせは公式LINE、インスタDMよりお気軽にどうぞ˗ˋ꒰♥꒱ˊ˗
#リンパマッサージ福岡
#自律神経のバランスを整える