リンパケア・腸活サロン 杏

リンパドレナージュは福岡のリンパケア・腸活サロン 杏 | ブログ

お問い合わせはこちら ご予約はこちら

ブログ

Blog

ブログ

サロンでは、季節ごとに多く寄せられるお悩みや、その時期におすすめのケア方法について発信しております。日々の施術の中で培った知識や工夫を通じて、ご自宅でも役立つ情報をお届けできれば幸いです。また、営業に関する臨時のお知らせなども随時更新いたしますので、ご来店の際の参考にご活用ください。

むくみは、体の中で「流れが止まっている」サイン。血液やリンパの巡りが滞ることで、余分な水分や老廃物がうまく排出されずに溜まってしまいます。そうすると、疲労物質の蓄積により慢性的な疲労感、肩…

お腹が硬いと感じること、ありませんか?実はそれ、自律神経の乱れのサインかもしれません。ストレスや疲れが続くと交感神経が優位になり、お腹まわりの筋肉や内臓がギュッと緊張。血流や腸の動きが悪く…

【2025年大楠茶散歩】今月、22日と23日に大楠の24の店舗が参加する街歩きイベント【大楠茶散歩】が開催されます♡大楠にある色々なお店、お洋服屋さんや雑貨店、コーヒー店、喫茶店、お菓子屋さん、本屋さ…

【自律神経が乱れやすい人】自律神経は、ちょっとしたことで乱れやすく性格や気質、体質が大きく関係します。これは、私が看護師として色々な患者さんを見たきた中でも強く感じました。繊細な方って、本…

「なかなか疲れが取れない」「熟睡できた感じがしない」「朝から身体も心も重い」そんな方は、自律神経が乱れリンパの流れも滞っています。そのままやり過ごしていても、良くはなりませんよ〜メンタルも…

なんだか頭や目が重い…肩周りも凝っている…スマホやPCに向かう時間が長い現代、上半身の重だるさを感じている人が多いですよね。気づいた時にすぐできる、上半身スッキリセルフリンパケアをお伝えします…

【若さ、美しさは"内側の土台"から】お肌のシミ、シワ、たるみが気になる。透明感が欲しい。そんな時、多くの方が高い化粧品や美容医療など、「外側のケア」を頑張りますが、本当に大切なのは「身体の内…

なかなか治らない肩こり、背中や肩甲骨ガチガチ…_マッサージや揉みほぐしをしても、一時的に良くなっても またすぐに戻っていませんか?肩こりや背中の硬さは、実は"リンパの滞り"が関係しています。スマ…

【腸もみって何?どういう施術?】腸もみとは、お腹の、腸周辺を手で揉みほぐす施術です。腸の動きを活発にし、便秘の改善や腸内環境の改善、さらに、腸機能が活発になることで免疫力の向上や、脳腸相関…

【自己紹介します】看護師からセラピストに転身しましたが、その根底にある思いは変わらず、人々の「辛い」を楽にしてあげたい、という思いです。基本、人が好きです꒰´ᆺ`๑꒱飲み会も好きです笑お話しに…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。